
今回はこんな疑問にお答えします!
・ペアーズでLGBTと出会えるのか
・オススメのマッチングアプリ
ペアーズは国内最大級のマッチングアプリの1つですが、男女間の出会いに特化したアプリでもあります。
結論から言うと、ペアーズを利用してLGBTの人と出会うことは非常に難しいです。
今回はペアーズがLGBTの人に向いていない理由と、LGBTの人が出会いやすいマッチングアプリをご紹介します!

【私が書いています!】
・29歳フェムのレズビアン
・現在彼女と同棲中
・マッチングアプリの利用経験多数あり
ペアーズでLGBTの人と出会うことは難しい!

冒頭でもお伝えした通り、ペアーズを利用してLGBTの人と出会うことはかなり難しいです。
その理由は以下の通りです。
・男女の出会いに特化したアプリ
・メッセージのやり取りは男女間のみ
・同性相手を検索できない
・LGBTコミュニティはあるが参加者が少ない
LGBTの人とも出会えるアプリであれば、検索画面に性別を選ぶ項目がありますが、ペアーズには存在しません。
男性は女性、女性は男性しか検索できない仕組みになっているので、LGBTの人と出会うことは難しいんですよね。
\相手の性別は選択できない/
また、メッセージのやり取りも男女間限定となっており、同性愛者にとっては使うメリットが見当たらなそうです。
LGBTに関するコミュニティも存在していますが、参加人数も少ない現状があります。
\LGBTコミュニティは存在する/

【結論】ペアーズは男女間の出会いに特化したアプリ!
ここまで、ペアーズの利用ではLGBTの人と出会いにくい理由について説明しました。
ペアーズの特徴をもう一度まとめます。
・連絡は異性としかできない
・同性愛者同士との出会いは困難
・LGBTコミュニティは一応存在
何度も言いますが、検索対象は異性のみなので、LGBTの人には使い勝手の悪いアプリと言えるでしょう。
どのアプリならLGBTの人と出会えるの??

では、どのアプリを利用すれば、LGBTの人と出会える確率は高まるのでしょうか?
1番オススメしたいマッチングアプリは、「マッチドットコム」です!
マッチドットコムは世界で広く普及しており、日本での会員登録者数も187万人を超えています。

それだけ大手で、安心して利用できるアプリということですね!
マッチドットコムとは??

マッチドットコムについて、もう少し深く説明していきます。
まずはマッチドットコムの概要を以下にまとめます。
運営会社 | マッチ・ドットコムジャパン株式会社 |
対象者 |
独身のみ |
真剣度 (5段階) |
★★★★★ |
出会える度 (5段階) |
★★★★★ |
料金設定 |
1ヵ月:4,490円 |
その他 |
・世界25か国で展開 |
マッチドットコムのメリットは?
マッチドットコムを利用するメリットをまとめます!
・会員登録者数が多い
・出会いたい性別を選択できる
・フリーワード検索が可能
・無料でも相手を検索できる
・真剣に出会いを求めている人ばかり
・月額料金を安くする方法あり
マッチドットコムの一番のメリットは、「出会いたい性別を選択できる」「真剣な出会いを求めている人が多いこと」でしょう。
サービスを全て利用するには男女とも有料会員になる必要がありますが、有料だからこその真剣さがあると思っていいです。

もちろんLGBTの人も多く登録しているので、まずは無料でいい人がいないか検索してみましょう!
登録の流れや月額料金を安くする方法は、以下の記事にまとめてあります!
是非参考にしてみてください。
悩める子 マッチドットコムというマッチングアプリは、LGBTの人とも出会うことができるの?? 今回はこんなお悩みにお答えします! 【この記事でわかること】・マッチドットコムでのLGBTの出会い方・マッチドットコムの概要と料[…]
マッチドットコム
公式サイトをチェック!
【まとめ】LGBTとの出会いはアプリを厳選すべし!
今回は、マッチングアプリ「ペアーズ」はLGBTの人とも出会えるのかについて説明をしました。
今回の内容をまとめます。
・ペアーズでLGBTと出会うことは難しい
→男女間の出会いに特化している
異性しか検索ができない
メッセージは男女間のみで可能
・LGBTの出会いはマッチドットコムがオススメ
マッチングアプリでLGBTの人と出会いたいと思ったら、どのアプリを使うかを最初に厳選するべきです。
アプリによっては異性しか検索できなかったり、50文字しかプロフィールが書けないものもあるので注意ですよ!
この記事が参考になれば嬉しいです。