
今回はこんな疑問にお答えしていきます!
・LGBTカップルが長続きする特徴10個
恋人との関係は、誰でも長く続けたいと思うもの!
実は長く続くカップルにはいくつかの特徴があるんです。
今回はLGBTカップル向けに、長続きするカップルの特徴を紹介していきます。
LGBTカップルだからこそ意識したい特徴にも触れているので、是非参考にしてみてください!

・フェムのレズビアン
・彼女と交際し3年経過
・現在彼女と同棲中
LGBTカップルが長続きする特徴とは?

さっそく、下記にLGBTカップルが長続きする特徴を10個まとめます。
・感謝の気持ちを言い合える
・会話の時間を大切にできる
・隠し事がなく何でも話せる
・束縛をしない
・高め合える関係でいられる
・1人の時間も大切にする
・共通の趣味がある
・記念日を大切にできる
・SEXの価値観を共有できる
1つずつ説明していきますね!
セクマイとしての生き方を尊重できる
お互いがセクシュアルマイノリティ(以下セクマイ)であるからといって、セクマイとしての生き方は人それぞれ異なります。
例えば、
・恋人について誰に話すか
・子どもは必要かそうでないか
・結婚式は挙げたいかそうでないか
このような価値観を理解し、その生き方を尊重することは、長続きする特徴の1つです。
私達カップルは、彼女はレズビアンをオープンにしていますが、私は信頼できる人にしかカミングアウトしていません。

という概念は、相手を傷つけ苦しめるだけなので避けるようにしましょう。

感謝の気持ちを言い合える
普段から些細なことでも感謝の気持ちを言い合えるのは、長続きするカップルの特徴の定番です!
感謝してるよ。
気が利くね!
助かった!
といった言葉は、相手が気持ち良くなるだけでなく、日頃からお互いを尊重し合える関係にも繋がります。
感謝の気持ちを伝えることに、デメリットは1つもないんですよね。
思っているだけでは伝わらないので、是非今日から「ありがとう」と声に出して言ってみてください!
会話の時間を大切にできる
次のカップルが長続きする特徴は、「会話の時間を大切にできる」ことです。
お互いの会話を大切に出来ているカップルは、

という安心感を持ちながら関係を育むことができます。
逆に会話が少ないカップル、聞く耳をもってくれない恋人との関係は、

といったネガティブな感情に陥りやすくなります。
恋人と長く付き合いたいと思うなら、恋人の話をしっかりと聴く態度でコミュニケーションを取るようにしましょう。
隠し事がなく何でも話せる
恋人に隠し事がなく何でも話せる関係性も、長続きする上で大切なことです。
恋人に嘘を付いていたり、話したいことが話せなかったりすると、それだけでストレスを感じますよね。

どんなサイトを見ても、長続きするカップルの特徴にこの「本音で話し合える」という特徴は出ています!
それだけ、ストレスなく何でも話せるという関係性は、長続きする上で重要と言えるのでしょう。
束縛をしない
長続きしているカップルは、お互いのプライベートな時間を大切にしている人たちが多いです。
そのため、
・どんな友達と遊ぶのか気になる
・何人で遊んでいるのか気になる
・連絡がなく不安になる
・常に連絡を取っていたい
このような感情になることは少なく、また束縛という行為も起きません。
これは無関心ということではなく、相手を思いやれるからこそ、相手のプライベート時間も尊重できていると言えます。
長続きしたいと思ったら、相手に干渉しすぎず、適度な距離感を保つことが大切ということですね。
高め合える関係でいられる
努力していること、取り組んでいることなどを応援し合える関係性も、長続きするカップルの特徴です。
例えば、仕事でのプロジェクトや副業に取り組んでいる恋人に対して、

となるのではなく、

というポジティブな感情で居られたら、恋人との関係性もグッと良くなりそうですよね!
長続きしているカップルには、このようにお互いを尊重し高め合える関係の人達が多いそうです。
1人の時間も大切にする
お互いを尊重し合い、プライベート時間も大切にできるカップルは長続きすると、先程の項目で説明しました。
これと少し似ていますが、自分が「1人の時間も大切」と考えている人たち程、恋人関係は長く続きやすいようです。
恋人だけに依存していると、
・1人での行動に不安を感じる
・自己判断がし辛くなる
・イライラすることが増える
こんなネガティブ要素が出現しやすくなります。
一番良いのは、「恋人との時間も自分の時間も大切にできる」適度な距離感なのでしょう。
1人で何をしたら良いのかわからないという人は、
・趣味に没頭する時間を作る
・資格などの勉強を始めてみる
まずはこんなことに取り組んでみるのがおすすめです。
共通の趣味がある
共通の趣味があると、それだけで2人の楽しい時間が増え、関係は長続きしやすくなります。
これも定番の長続きする特徴と言えるでしょう。
共通の趣味がないカップルは、恋人の趣味に興味を持ち、

と自分から働きかけてみましょう。
それが共通の趣味になれば、最高ですよね!
また、「一緒に楽しみたい」と急に言われたら、恋人も嬉しいこと間違いありません!
記念日を大切にできる
LGBTカップルには【結婚】という制度がなく、法的に守られていない人たちも多く存在します。
そんな2人が信頼関係を築き長く一緒にいるには、2人の様々な記念日を大切にすることが大切です。
例えば、付き合った記念日やお互いの誕生日が大きな記念日と言えるでしょう。
プレゼントを渡したり、オシャレをして食事に出かけたり、記念日を大切にできると

と感じることができますよね。
長続きするカップルは、特別な日を大事にできるカップルが多いです。
SEXの価値観を共有できる
恋人とのSEXの価値観を共有しておくことも、とても大切なことです。
SEXは、愛情を深めたりコミュニケーションを図ったりできる大切な行為ですよね。
ただ、お互いが求めるSEXの価値観に少しでも違和感があると、それがきっかけで気持ちが離れてしまう可能性があります。
SEXの価値観とは例えば以下のようなことです。
・時間帯
・内容
・嗜好 など
付き合いが長いほど、SEXにマンネリを感じやすいのも事実。
今後も長く付き合いたいと思うのであれば、SEXに関するモヤモヤはしっかり話し合った方が良いです!
まとめ
今回はLGBTカップル向けに、カップルが長続きする特徴について10個説明しました!
いかがでしたでしょうか?
特徴と共に実践できるポイントもいくつか紹介したので、カップルの方は是非取り組んでみてください♪
この記事が参考になれば嬉しいです!
悩める子 最近彼女とマンネリ気味な気がする。何か良い解決方法はないかな? 今回はこんな疑問にお答えしていきます! 【この記事を読んでわかること】・マンネリとは何なのか・マンネリの具体例・マンネリの解消法5選 […]