
今回はこんな疑問にお答えしていきます!
・カップルで楽しめる趣味8選
コロナウイルスの出現により、思うように恋人とデートできない人ってたくさんいますよね。
こんな状況が長く続くと、マンネリ気味になっているカップルもいるのではないでしょうか?
今回は、恋人と2人で楽しめるような趣味を8個紹介していきます。
密を避けられるような趣味ばかりなので、是非参考にしてみてください!

・フェムのレズビアン
・現在彼女と同棲中
・彼女とグランピングにハマり中
カップルで楽しめる共通の趣味
さっそく、カップルで楽しめる共通の趣味を以下にまとめます。
・ゲーム
・料理
・DIY
・カフェ巡り
・ドライブ
・キャンプ
・グランピング
1つずつ紹介していきますね!
映画観賞

カップルで楽しむ定番と言えそうですが、自宅での「映画観賞」は共通の趣味にピッタリと言えます!
今ではサブスク型の動画配信サービスも多くあるので、恋人と映画三昧も可能なんですよね。
アクション系、ヒューマン系、ラブストーリー系など、映画には本当に多くのジャンルがあります。
その分恋人と映画を楽しむ方法も多くあり、
・好きな俳優が出ている作品を見る
・有名な映画を片っ端から見てみる
・映画の年代を決めて見る
こんな風にお題を決めてから映画をチョイスするのも楽しそうです。
また、LGBTカップルの人は、LGBTを題材とした映画やドラマも楽しめると思います。
そんな作品を以下の記事にまとめているので、気になったらチェックしてみてください♪
悩める子 動画配信サービス「U-NEXT」でLGBTがテーマの日本映画やドラマって何かないかな? 今回はこんな疑問にお答えしていきます! 【この記事を読んでわかること】・U-NEXTで見れるLGBTが[…]
ゲーム

カップルどちらかがゲーム機を持っている場合は、ゲームで遊ぶのも共通の趣味となり楽しめます。
ストーリー性のあるものやリズムゲームなど、好きなジャンルで遊ぶのが1番楽しめますよ!
また、カップルで2つ気になるソフトを用意し、交互に遊んでいくのも飽きが来にくいです。

カップルで楽しめるスイッチゲームを、以下の記事にまとめています!
ジャンル別にまとめてあるので、参考になれば嬉しいです。
悩める子 同棲している恋人と家でスイッチゲームを一緒にやりたいけど、何かおすすめのゲームはあるかな? 今回はこんな疑問にお答えしていきます! 【この記事でわかること】・2人で楽しめるおすすめスイッチゲーム コロ[…]
料理

次のおすすめの趣味は2人での料理です!
普段から料理はするという人も、特別時間がかかるような料理は休日でないと大変ですよね!
例えば、
・ケーキ
・スイーツ
・角煮などの煮込み料理
・ラーメン
・燻製
こんな料理作りを2人の趣味にできたら、休日を楽しい時間に出来そうです!
買い出しから食べる瞬間まで、たくさんの工程を共有することができますよ。
DIY

2人で同棲しているのであれば、DIYで雑貨や家具作りを趣味にしてみるのはいかがでしょうか!
今では、100円ショップやホームセンターで手軽にDIY素材を購入することができます。

自分達で家の雰囲気に合う家具を作れたら、より一層おうち時間が楽しくなりそうですよね!
作っている最中だけでなく、次は何を作るかなど、2人の会話も多くなること間違いなしです。
DIYはネット、Youtube、本が主に参考になります。
低下価格に抑えたいのであれば、100円ショップの材料だけで作れる物から始めてみるのもアリです!
カフェ巡り

コーヒーやカフェが好きというカップルは、カフェ巡りを趣味にするのもおすすめ!
大手のカフェもいいですが、地元の喫茶店を探すのも、新しい発見があり楽しいです♪
カフェのマスターに話しかけてみたり、コーヒーの味を比べてみたり、カフェの楽しみ方は様々です。
Googleマップには載っていないカフェも多くあるので、通りがかりに見つけたお店もチェックしておきたいですね!
ドライブ

次の共通の趣味におすすめなのは「ドライブ」です!

というカップルには特におすすめ!
車であれば密を避けられますし、ちょっとした寄り道も2人で楽しむことができますよ。
寄り道としておすすめなのは、
・サービスエリア
・カフェ
・公園
などですね!
道の駅では、地元の美味しい食材やご当地グルメを堪能することができます。
県外には行き辛いと思うので、近場の寄り道スポットを2人で探して、ドライブがてら寄ってみるのがいいと思います。

キャンプ

今流行りのキャンプデビューをしてみるのも、2人で楽しめる趣味作りにおすすめです!
自然を眺めながら美味しい料理を食べたりお酒を飲んだり、最高の時間が過ごせること間違いなしです。
今ではキャンプ道具も安価な物が多くあり、初心者でもトライしやすいアクティビティとなりました。

というカップルには、日帰りの「デイキャンプ」がおすすめ!
朝から夕方までキャンプを楽しめば、大きな疲れなく締めくくることができます。
キャンプが気になるという人は、YouTubeやアプリからでも情報を知ることができますよ♪
グランピング

キャンプを2人で始めるのは敷居が高いという人は、グランピングがおすすめ!
グランピングとは、「優雅な」という意味の”グラマラス”と”キャンピング”を合わせた造語です。
一般的なキャンプよりも贅沢にアウトドアを楽しめるリゾートスタイルで、最近ますます人気が高まっています。
具体的には、
・宿泊場所が確保されている
・宿泊場所はコテージなどの単体
・温泉に入れる宿がある
・道具の片付け不要
・ペット可の施設もあり
このような感じですね。
用意するものが少ないので、気軽にアウトドアを楽しむことができます!
グランピング場所によっては豪華な食事が用意されているので、記念日デートにもおすすめです。
グランピング施設は旅行予約サイトでも検索・予約できますよ♪
まとめ
今回は、恋人と楽しめる共通の趣味を8個紹介しました!
いかがでしたでしょうか?
気兼ねなく旅行に行ける日が来るのは、もう少し先になりそうですよね。
今は我慢をしつつも、恋人とは楽しくいられるよう、新しい趣味作りにも取り組んでみましょう!
この記事が、2人で楽しめる趣味作りの参考になれば嬉しいです!
おすすめマッチングアプリを紹介!
-
ワクワクメール
国内最大級のマッチングアプリで、2021年には登録者数900万人を突破中!
希望する相手の性別を選択でき、気軽にLGBTの人を見つけられます。
新規会員登録でポイントが貰える特典あり。女性は登録/利用料ともに無料なのが嬉しいサービスです!
【18歳未満登録不可】価格 男女ともに登録料無料/女性は利用料無料!
対象者 彼氏や彼女がほしい人
年齢層 20代~50代
-
マッチドットコム
世界最大級のマッチングアプリ。世界25か国で利用されており、登録者数は1500万人以上!
LGBT登録者数も多く、希望する性別を選択することができます。
真剣に恋人探しをしている人が圧倒的に多く、信頼性の高いアプリです。
【18歳未満登録不可】価格 1ヵ月4490円~
対象者 独身の人のみ
年齢層 20代~50代
-
ハッピーメール
レズビアンに超オススメ!
累計登録者数は2500万人以上の国内最大級マッチングアプリです。
LGBTの人は掲示板の利用がベスト!特にレズビアンは「同性愛」「女の子同士」2つの掲示板が利用できます!
【18歳未満登録不可】価格 男女ともに登録料無料/女性は利用料無料!
対象者 恋人探しをしている人全般
年齢層 20代~40代