
今回はこんな疑問にお答えしていきます!
・バイセクシュアルとは
・バイセクシュアルあるある7選

・29歳フェムのレズビアン
・男性女性ともに交際経験あり
・現在は彼女と同棲中
私は今でこそレズビアンとして生きていますが、学生時代は男性も女性も愛せるバイセクシュアルでした。
バイセクシュアルとして生きた中で、これはあるあるだなと思うことがあるのでまとめてみます。
共感できる部分があれば嬉しいです!
バイセクシュアルとは?

バイセクシュアルとは、男性にも女性にも性愛感情が向く性の在り方とことをいいます。
「バイ」と略されることが多く、日本語では「両性愛者」とも言われます。
LGBTのBに当たる部分がバイセクシュアルとなります。
バイセクシュアルあるある7つ

さっそく、バイセクシュアルのあるあるを以下にまとめます。
・同性から気が利くと言われる
・男性女性どちらの方が好きなのか悩む
・男女選べるなんていいねと言われ困る
・このまま同性愛者になるのではと思う
・バイセクシュアルと気付くまでの混乱が大きい
・好きな芸能人がとても多い
1つずつ説明していきますね!

男女の恋愛相談に乗るのが得意
男性も女性も愛することができるバイは、男女どちらも気持ちもある程度理解できる人が多いです。
そのため、恋愛相談に乗るのが得意な人も結構います。
男性からの相談は女性の視点で、女性からの相談は男性の視点で考えられるということですね。

同性から気が利くと言われる
同性と付き合う際に自分がリードする立場であるバイは、同性の友達から

と言われることがよくあります。
これは友達との間でも、無意識にリードしてしまうクセが出てしまうためかもしれません。
気が利くとは例えば、
・道の外側を歩かせない
・友達の好きな物を覚えておく
・友達の誕生日を覚えておく
・些細なプレゼントをよく渡す
などなど。同性が思わずキュンとしてしまう気遣い、もしかしたら無意識に行っているかもしれませんよ!
男性女性どちらの方が好きなのか悩む
自分は一体男性と女性どちらが好きなのか、バイの人であれば一度は悩んだことがあると思います。
周りの人と同じように、自分も異性を愛したい!と思ってしまう人もいますよね。
バイの性愛対象は1つではないため、それがバイ特有の悩みとなってしまいがちです。
こんな悩みを通りながら、最後には

と思えるようになれたら幸せですよね。
男女選べるなんていいねと言われ困る
バイであることをカミングアウトすると、

男性も女性も愛せるって、恋愛の幅が広がっていいよね!
と言われ困った経験ありませんか?
バイの人からしてみれば、男性・女性のどちらにしようか選ぶ感覚は全くなく、

という感覚の人がほとんどです。
バイが関わる人全てが恋愛対象みたいに思われるのは、少し辛い部分がありますよね。

ストレートの人も異性全てが恋愛対象ではないのに、おかしいなと思います!
このまま同性愛者になるのではと思う
同性の人と付き合っていると、

と思ってしまうのも、バイあるあるの1つです。
実際に同性の人と付き合ったことで、同性愛者として在りたいと感じようになった人も多く存在します。

性の在り方は1つに固執する必要はなく、年齢と共に変化することが普通にあり得ます。
バイの人は男性・女性ともに愛せるので、「自分は同性愛者(もしくは異性愛者)に近いのかな?」と考えてしまう時期があるのだと思います。
バイセクシュアルと気付くまでの混乱が大きい
男女共に愛せるが故に、自分がバイと気づくまでに時間がかかり、混乱が大きいのもあるあるの1つです。
特に思春期の頃は、周りの友達が異性との恋愛で盛り上がる多感な時期。

と悩んでしまう人も多くいます。
逆に社会人になると精神的にも自立し、

と自分がバイと自覚し、その在り方を肯定できる人が多い印象にあります。
好きな芸能人がとても多い
バイの人は好きな芸能人も男女問わずに多いですね。
これは、男性女性どちらも愛せるセクシュアリティならではなのかもしれません。
私の知り合いのバイは、男女問わず好きな芸能人が多く、テレビやYouTubeなどの情報を常にチェックしていました!(笑)
バイの自分に悲観的になる必要は全くない

ここまで、バイセクシュアルにあるあるなことを7つまとめました。
あるあるといっても、バイ特有の悩みに関することも多かったと思います。
先程も説明した通り、バイの人には男性・女性共に愛せるからこその悩みが存在します。
私も学生時代の頃は、

と悲観的になったことが何度もありました。
ただ今になって思うことは、人間どんな性別の人を愛しても、全く変なことではないということです。
むしろ78億人もの人が世界にいるのに、全員異性を好きになることの方がおかしいと私は感じます。
周りを見渡すと異性愛者の人ばかりかもしれませんが、自分の幸せだけを考えて、自分らしく生きてほしいなと思います。

悩める子 マッチングアプリを使ってLGBTの人と出会いたいけど、結局どこのアプリが1番出会えるの?? 今回はこんな疑問にお答えします! 【この記事を読んでわかること】・LGBTの人と出会いやすいマッチングアプリ3つ・出会[…]
まとめ
今回は、バイセクシュアルのあるあるについて7点説明をしました!
・同性から気が利くと言われる
・男性女性どちらの方が好きなのか悩む
・男女選べるなんていいねと言われ困る
・このまま同性愛者になるのではと思う
・バイセクシュアルと気付くまでの混乱が大きい
・好きな芸能人がとても多い
この記事を通して、バイのあるあるや悩みを共有できれば嬉しいです!
読んでくださりありがとうございました。