
今回はこんな疑問にお答えしていきます!
【この記事を読んでわかること】
・LGBTの人とマッチングアプリでトークを続けるコツ
・深追いしてはダメな相手
・LGBTにおすすめマッチングアプリ
マッチングアプリでLGBTの人と出会いたいと思い、実際に利用している人って結構いますよね!
ただ出会う人によっては、なかなかトークが続かないことがあるのも事実です。
今回は、マッチングアプリで出会うLGBTの人とのトークを続けるコツについて説明します!
トークが続かず困っている人、これからアプリを使う予定の人は参考になれば嬉しいです♪

・フェムのレズビアン
・マッチングアプリ何度も利用経験あり
・趣味はお酒と旅行
アプリでLGBTの人とトークを続けるコツ6つ

さっそく本題の、マッチングアプリでうまくトークを続けるコツについてまとめます。
・反応を少しオーバーにする
・セクシュアリティについて深堀しない
・返信速度は相手に極力合わせる
・返信しやすい時間を考える
・誠意を持って返信する
1つずつ説明していますね!
適度に相手へ質問し続ける
トークを続けるために最も大切とも言えるコツは、相手に「質問をする」ことです!
質問をすることで相手も返信がしやすくなりますし、好意を感じてもらいやすくなります。
そのため、気になる人とのトークでは、自分から積極的に質問をしていきましょう。
質問の頻度としては、1~3トークの間に1つの質問がベスト!
文章の最後に質問を盛り込むと、相手が返信しやすい状況を作ることができますよ。

どんな質問をすればいいのか悩む人は、以下の項目を参考にしてみてください。
・仕事の内容
・休日の過ごし方
・出身地
・好きな料理
・お酒は飲むか など
基本的に最初のトークでは、当たり障りのない質問から始めるのが無難ですね。
アプリのプロフィール欄に記入されている内容から、トークを広げていきましょう。
反応を少しオーバーにする
トークの中でいつもより反応をオーバーにするのも、トークを続けるコツの1つです!
オーバーな反応とは例えば、




こんな感じですね。
相手からの返信にしっかりと反応することで、ちゃんと話を聞いてくれているという好印象を与えることができます。
それと同時に、「この人ともっと話してみたい!」と思わせることもできるので、トークが続きやすくなるんです。
素っ気ない反応よりも、明るくリアクションしてくれる人の方が、トークを続けたいと思うのはみんな一緒ですよね!
少しオーバーな反応でよく使える言葉としては、
・すごいですね!
・知らなかったです!
・詳しく知りたいです!
・尊敬します!
・教えてほしいです!
などですね。
トークを広げるために、是非活用してみてください!
セクシュアリティについて深堀しない
LGBTの人と出会う際に気になるのは、相手のセクシュアリティですよね。
特にプロフィール欄に詳しい記載がないと、気になる人も多いかと思います。
ただ、トークを続けるために、相手のセクシュアリティについては深堀しない方が無難です。

LGBTの人によっては、いきなりセクシュアリティについて話すことに嫌悪感を抱く人もいます。
・セクシュアリティだけで私を見てるの?
・セクシュアリティってそんな重要?
こんな風に思われると、トークが続かなくなる可能性があります。
「同じLGBT仲間だ!」と思うと色々聞きたくなる気持ちはわかりますが、そこはトークが長く続くまで我慢しましょう。
返信速度は相手に極力合わせる
次のトークを長く続けるコツは、返信速度は相手になるべく合わせることです。
相手の生活ペースや仕事によって、返信速度は速かったり遅かったり様々ですよね。
その返信ペースに極力合わせてあげると、相手にストレスをかけずトークを続けることができます。
さらに、ペースを合わせることでトークが続きやすいだけでなく、

といった好印象も与えることができます!
1時間後くらいに連絡が来る人に対してはすぐに返信をせず、時間を置いてからメッセージを送るようにしてみましょう。
返信しやすい時間を考える
返信速度に少し似ますが、相手の返信しやすい時間を把握しておくのも、トークを続ける上でポイントとなります。
仕事終わりの19時から、21時からなど、人によって返信しやすい時間は様々です。
返信し辛いタイミングでメッセージをたくさん送ると、相手のストレスになりかねません。
ある程度トークが続いたら、どの時間帯が返信しやすいのか聞いておくのもアリですね!

誠意を持って返信する
マッチングアプリで出会う人は、年齢が離れている人もいますよね!
その際、どんな年齢や人柄の相手でも、最初は誠意を持ち返信することが、トークを続ける上で重要です。
誠意を持った返信とは以下のようなことです。
・相手に興味を持つ
・質問をたくさんする
・上から目線にならない
特に一番あるあるなのが、年上だからといって最初からタメ語で話そうとすることです。
出会ったばかりでタメ語で話されるのがNGな人って、結構いるんですよ!!

年齢や人柄に関わらず、トークの最初の頃は同じ立場で、誠意を持って返信するよう心がけましょう。
フランクに話すのは、仲良くなってからでも全く遅くないです!
反応の薄い相手は追い続けない方が良い!

ここまで、マッチングアプリにおいてトークを続けるコツについて6つ説明しました。
ここで1つ注意点です!
それは、
ということ。
せっかく自分が気を遣って誠意ある対応をしていても、適当な態度をされることも残念ながらあり得ます。
そういう人は、
・トークが面倒になってしまった
・連絡を切りたいと思っている
こんな人かもしれません。
このような状態でトークを続けていても、自分が疲れてしまうだけです。
トークは2人だから成り立つものなので、自分だけがトークを続けようと頑張り続ける必要はありません!
良い反応が返ってこないのであれば、別の人を見つける行動に移していきましょう。

LGBTの人と出会いやすいマッチングアプリを紹介
男女の出会いアプリは多くあっても、LGBT向けのアプリはまだ少ないのが現状です。
そのため、LGBTの人と出会いたいと思った際に、どのマッチングアプリを選ぶかはとても重要となります。
ここからは、LGBTの人とも出会える確率が高いマッチングアプリを3つ紹介します。
これからアプリを使う予定の人は、是非参考にしてみてください♪
【おすすめ1】マッチドットコム

マッチングアプリおすすめの1つ目は、「マッチドットコム」です。
世界25ヶ国で展開されており、登録者数1500万人以上と超大手マッチングアプリと言えます。


初期設定で希望の性別を選択できるので、検索がしやすく出会いを見つけやすいのがポイント!
アプリを開けばすぐにLGBTの人をピックアップし表示してくれます。
メッセージのやり取りには男性も女性も有料会員になる必要がありますが、無料でもどんな人が登録しているか検索することは可能です!
・世界展開アプリで信用度が高い
・月額約4500円
・希望の性別を選択可能
・無料でも人検索は可能
・真剣な出会いを求めている人が多い
・20~50代の利用が多い
・18歳未満登録不可

気になる人は下の記事も是非チェックしてみてください。
悩める子 マッチドットコムというマッチングアプリは、LGBTの人とも出会うことができるの?? 今回はこんなお悩みにお答えします! 【この記事でわかること】・マッチドットコムでのLGBTの出会い方・マッチドットコムの概要と料[…]
【おすすめ2】ワクワクメール

2つ目におすすめできるマッチングアプリは「ワクワクメール」です。
登録者数800万人を超えるこの大手アプリは、男女間だけでなくLGBTの人々も出会いの場として利用することができます。
使いやすいポイントは、検索部分にフリーワードを入れられるところ!

\フリーワードで検索できる!/

検索項目では、探す性別を男性・女性と切り替えることもできますよ!
大手のマッチングアプリでここまで細かな検索機能があるのは、ワクワクメールくらいではないでしょうか。
とにかく1度利用してみて損はないアプリだと思います。
・会員登録者数900万人超え
・希望のセクシュアルが検索可能
・20代~40代の利用が多い
・新規登録でポイントが貰える
・女性は利用料完全無料
・18歳未満登録不可
ワクワクメールについて詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にしてみてください。
悩める子 マッチングアプリの「ワクワクメール」でLGBTや同性同士と出会うことはできるの? 今回はこんな疑問に答えていきます! 【この記事でわかること】・LGBTの人との出会い方・ワクワクメールの概要や料金説明・ワクワ[…]
【おすすめ3】ハッピーメール

大手マッチングアプリおすすめの3つ目は「ハッピーメール」です。

ハッピーメールって男女の出会いだけじゃないの?
と思っている方!
LGBTの人もしっかり利用できるので要チェックですよ!
ハッピーメールは国内最大級のマッチングサービスで、アプリ内にある掲示板を利用して出会いを見つけることができます。
\掲示板は2つ使える!/
ビアンを探している方は、女の子同士という掲示板も利用することができます。
タチやネコなどの細かなセクシュアリティは検索できませんが、掲示板を利用するので、希望する相手をサクッと見つけやすいメリットがあります。
・累計登録者数2500万人以上
・20~40代の利用が多い
・女性男性共に登録料無料
・女性はほぼ利用無料
・掲示板を利用し出会いを検索
・ビアンは特に使いやすい
・友達探しにも使える
・18歳未満登録不可
ハッピーメールの登録方法や利用の仕方は、以下の記事にまとめてあります。
気になる人は読んでみてください。
悩める子 ハッピーメールを使って同性愛の人と出会いたいけど、実際に出会うことはできるの? 今回はこんな疑問に答えていきます! 【この記事でわかること】・ハッピーメールで同性愛者と出会う方法・ハッピーメールの概要と料金・ハッピ[…]
まとめ
今回は、マッチングアプリでLGBTの人とトークを続けるコツを6つ紹介しました。
この記事の内容をまとめます。
・適度に相手へ質問し続ける
・反応を少しオーバーにする
・セクシュアリティについて深堀しない
・返信速度は相手に極力合わせる
・返信しやすい時間を考える
・誠意を持って返信する
→反応の薄い相手は深追いしないこと!
【LGBTにおすすめのアプリ】
①マッチドットコム
②ワクワクメール
③ハッピーメール
今回紹介したコツを試してみて、気になる人とのトークが長く続くようになれば嬉しいです♪
悩める子 マッチングアプリでLGBTの人と出会いたいけど、出会いやすいプロフィールの書き方ってあるのかな? 今回はこんな疑問に答えていきます! 【この記事を読んでわかること】・出会う確率を上げるプロフィールの書き方・プ[…]